第1回のアイス記事に引き続き、今回はゆっくりと秋の夜長を楽しめる音楽特集です♪
企画記事はこちら
-
-
ブロガーさんと遊ぼう第2弾♪ブログの秋を楽しもう!『私のおすすめ音楽♪』
今日はお風呂でひらめいた新企画!?「ブロガーさんと遊ぼう♪」第2弾募集は終了しました。
続きを見る
今回は私を入れて全部で18名の参加ですよー!
みんなのおすすめ音楽を聴いてブログを書けば、また新しい記事が思いつくかも?!

記事紹介
idnekさん@musiccafeidnek
一番に参加メッセージをくれたのは、毎日おすすめの曲をアップしている音楽喫茶idnekさんです!
このドラマで使われている曲なら、一度はみんな聞いたことはあるのではないでしょうか?
ドラマの場面に合わせるように、気分の切り替えもうまく行きそうなおすすめ曲はこちらです♪
『私のおすすめ作業用BGM こんな時はこの曲を! 場面に合わせて気分をコントロール♪』
robustaさん@robustablack
音楽を聴いているアイコンが特徴的なrobustaさんが聞いている曲、以前から気になっていたんです!
私は外国の音楽はほとんど聞かないのですが、どの曲もテンポが良く楽しく聴くことができました。
今回は『ロック』と『ピアノ』をテーマに厳選されたrobustaさんのおすすめの曲はこちらです♪
ウホスzさん@gohandesuzo18
ウホスさんは音楽記事でもその独特の世界を展開しています。
1つ1つの曲はごく一般的な曲のはずなのに…聴く順番って大切なんですね!
ぜひとも他のシリーズも作ってほしいウホスさんのオリジナルCDはこちらからどうぞ♪
山根ただしさん@Hackagogo
音楽とマーケティングはさすがに結びつかないだろうと思ったら、意外な”仕掛け”がありました!
もちろん運も大事だとは思いますが、売れるにはきちんとした理由があるんですね。
山根さんおすすめの曲を聴きながら、新しい仕掛けを考えてみませんか?
『Neverーmind HACKS! パンクロックとインフルエンサーマーケティング』
キジさん@kiji_sukiguda
グルメ記事のイメージが強いキジさんでしたが、実は音楽も大好き!
聴くだけでなく引き込まれるような世界観の、視覚的にも楽しめるライブを紹介して頂きました。
独自の世界に浸れそうなキジさんおすすめのアーティスト3選はこちらからどうぞ♪
『【おすすめ音楽企画】ライブが楽しいおすすめアーティスト3選』
Z-Kachanさん@Z_kachan
かーちゃんのおすすめは作業に集中できるように歌詞のないサウンドトラック。
好きなアニメや映画なら、音楽を聴いただけでその場面が浮かびますよねー!
かーちゃんのおすすめのワクワクするサウンドトラックはこちらからどうぞ♪
『【ワクワク】映画やアニメを耳で楽しむ!サウンドトラックの魅力とオススメ作品♪』
だいすけさん@apainidia
色々記事を練って頂いていたようですが、平成最後の夏にまさか後悔の波に襲われているとは思いませんでした。
自分らしさ、大事ですよね!
おすすめ曲を絵で表現した、だいすけさんらしい記事はこちら♪
『平成最後の夏の後ろ髪に引かれる思いを、音楽を聴きながら絵で表現してみた』
みんくさん@mink_monocomo
みんくさんのおすすめは、1曲で3つのアレンジが楽しめる曲です。
ファミコン世代には思わず懐かしく思ってしまうアレンジも?
1度聞けば不思議と頭に残るみんくさんおすすめの曲はこちらです♪
『エモくて疾走感ありで作業用にもおすすめの1曲【ブロガー合同企画】』
石塚幸司さん@Kumikomi83
普段音楽をあまり聞かないという石塚さんからビビビッと来たアーティストの曲を紹介して頂きました。
カホンという楽器は初めて知りましたが、この楽器一つ入るだけでがらっとイメージが変わる不思議な楽器ですね!
歌詞もないのに思わず聞き入ってしまう石塚幸司さんのおすすめ曲はこちらです♪
りっちゃんさん@weekendgirl2017
りっちゃんのおすすめは、ブログや仕事に気合いを入れてくれる曲。
歌詞も曲も元気いっぱいで楽しくブログが書けそうですね!
9月でブログ開設1周年、継続できる力を分けてもらえそうなりっちゃんの記事はこちらです♪
『『ブロガーさんと遊ぼう♪第二弾』私のおすすめ音楽は【ももいろクローバーZの『BLAST!』】歌詞も音楽も気合が入る!』
シンクウさん@motifxf8
シンクウさんのおすすめは一番好きだったアーティストの曲です。
コナンの曲は聞いたことあります!意識していないだけで意外とあちこちで聞いていたのかもしれないですね!
GARNET CROWのおすすめ曲を知りたいなら全シングル・全アルバムを所持しているシンクウさんの記事へどうぞ♪
『私が一番好きだったアーティスト「GARNET CROW」』
ふうたさん@futa_1983
ふうたさんはいつも洋楽を聞きながらブログを書いているそうです。
こんな曲を聴きながらブログを書いているから楽しい記事ができあがるんですね!
歌詞がわからない洋楽だけど、楽しい気分になれるふうたさんのおすすめ曲はこちらからどうぞ♪
まゆさん@harni_mau
まゆさんは、集中力が上がるアプリのほかにも癒される曲や好きな曲を紹介しています。
一つ一つの曲を聴いてみると、抵抗なく心に入ってくるような穏やかな選曲が多めです。
ブログに集中したい時、仕事で疲れて癒されたい時、まゆさんのおすすめ曲はこちらです♪
『集中したいときには無印良品のBGMアプリ♪|MUJI to Relax』
田中あこさん@ako_tanaka_
田中あこさんはおすすめアーティストの曲の中から2曲紹介しています。
動画をみるとどちらも楽しそうに歌ったり演奏している姿が印象的!
見ているだけで思わず微笑んでしまう曲を紹介している田中あこさんの記事はこちらです♪
『私の最近はまっているバンドsumikaのお勧め曲のご紹介』
キサ ミノリさん@kisa_minori
キサミノリさんのおすすめは遠距離恋愛中に聴くと励まされる歌ということで、ご自身の経験を交えて紹介して頂きました!
私も遠距離恋愛やったことがあるので、その切なさわかります…。
最後の三日月でぐっとくるキサミノリさんの選曲、ぜひ彼女の体験記事と一緒に聴いてみてください♪
『遠距離恋愛中に聴くと励まされる歌。3年半経験して結婚した私がおすすめします。』
うにょらーさん@unyora3
うにょらーさんは、おすすめ曲の歌詞から理想の父親像について熱く語っています。
今回はすごく渋いタイトルですが、家族思いのお父さんの姿が書かれています!
奥さんの魅力を語った記事をはじめ、家族に対する想いは人一倍のうにょらーさんの記事はこちらからどうぞ♪
『「時代おくれ(河島英五)」の歌詞から考える理想の父親像について』
ちまきさん@chimakingz
ちまきさんには心が若返るような曲を紹介して頂きました!
心に残る曲はその時の自分にとても深く刻まれている曲。だから一瞬でその時代に戻れるんですよね。
ステキな音楽と共に年を重ねて行きたいと思える、ちまきさんの記事はこちらからどうぞ♪
『わたしの一番おすすめ音楽 ♬ ~ペンギン帝国 悠さん企画!~』
悠@kouteinopenguin
私のおすすめ曲はあの有名なクラシック。
ブログを書くときに、休憩中に!
聞くだけでゆっくりリラックスできる曲はこちらからどうぞ♪
『頭が良くなりリラックスできるクラシック『私のおすすめ音楽♪』』
-
-
頭が良くなりリラックスできるクラシック『私のおすすめ音楽♪』
クラシックを聴くと頭が良くなる?本当に効果のある音楽について考えてみました。
続きを見る
アイキャッチ紹介
あっちゃん@atsuko696
今回のアイキャッチはあっちゃんに描いて頂きました!
音楽をテーマにした内容が一目でわかるアイキャッチはさすがですね!
美容をテーマにしたあっちゃんのサイトはこちらからどうぞ♪
『魔法は鏡の前で』