せっかくつながりができたのなら、その繋がりを強くしてみよう。

というわけで、じっくりゆっくり拝見してきましたよ('-'*)フフ
私の感想に対する返信があればこちらに追記もできますのでお声がけください。

KANA LOG
誰かの世界を変えるきっかけになりたい。
引用:kanai blog『突如思い立ってブログを書き始めた3つの理由』
著者:かない
化粧品開発をしているかないさん。
『同期ブロガー』を企画・募集したリーダー格の存在。
リスト化した記事の作成は次の日にはアップされていました。(仕事早い!!)
理系仲間ということですごく親近感が湧きます
ブログの感想
白いシンプルなデザインにグリーン系のアクセント。
アイキャッチも落ち着きがあるデザインで統一感があり大人の雰囲気。
この前旅行行ったよ!という気さくな会話から、ちょっとした笑いをとれる記事まで
雑誌のように気軽に読めるブログです。
私は男性の着物姿も好きなので、その辺も色々記事が増えていくと嬉しいです♪
こうして企画&募集がスタートしている時点で、すでにきっかけ作りは成功していると思いますよ♪
家への帰り路 元新人類のブログマガジン
方向性と言っても、おそらく好き勝手に書いていくスタイルはすぐには変わらないと思うんです。
著者:robusta
北海道在住でソフトウェア開発に携わっているrobustaさん。
ごめんなさい、普通にエビの仲間だと思ってました!
アイコンのように捉えどころのない人という印象です。
ブログの感想
一番古い記事が身内の脳梗塞というショッキングな話題から始まります。
不倫やマルチなどダークな体験談記事のブログですが、特に暴言を吐くわけでもなく淡々と書いています。
私の知らない裏の世界が垣間見えるブログです。
作り話ともリアルとも思えない記事を読みたい人は行ってみてください!
