
夏といえば薄着の季節。
私は子供の頃からこの時期が嫌いでした。
半袖から腕、スカートから出る足、プールの時間の脇の下…。
当時はムダ毛処理といえばカミソリ、除毛クリーム、脱毛テープの3つです。
親も気を使ってくれて、色々試させてくれました。
しかしどれも私の肌には強敵で、よく肌荒れを起こしていました。
特に毛が太いせいか必ずできる埋没毛!
これを避けるのはやはり機械で毛根からやるしかないと思いました。
そんな私が今愛用しているのはあの有名なケノンです。
今回はこのケノンを使った感想とおすすめポイントを書いて行きます。
今まで試した脱毛器
約20年前:電流を流して脱毛する機械(名前忘れた)
藁にもすがる思いで購入したのはカタログ通販に出ていた数万円の機械。
毛抜きのような機械で、毛を1本つまむと電流が流れ、数秒待つと勝手に引き抜いてくれるもの。
毛抜きとほとんどかわらず、普通に痛かったです。
約10年前:レーザー脱毛器『i-epi』に挑戦
当時16万円近くしました。直径1cm程度の面にレーザーを照射して脱毛する機械。
片方の脇だけで1時間くらいかかりますし、どこまで照射したかもわからないし、さらに重いので疲れます。
そして平面以外には照射できず、脇ですら苦戦。細い指には不可能でした。
そしてレーザー脱毛器『ケノン』を使用!
当時7万円程度で購入しました。10年前に比べて安いけれど、機能はかなり進化していました!
「エクストララージカートリッジ」で指など細かい部分を除き、全身をスムーズに処理できます。
脇なんてほんの数分!手足を入れてもテレビを見ながら1時間もあれば終わります。
レーザー脱毛器ケノンを使ってみた感想
私が購入したエムロック楽天市場店をみると、レビューの件数がとても多いです。
実際悪い口コミと良い口コミ、どちらも多すぎて逆に疑わしく感じます。
値段も約7万円。安いものではないので購入に慎重になってしまいますよね^^;
私もほぼすべてのレビューと、レビューサイトを検索しまくって購入を決めた一人です。
ケノンと医療用脱毛の違い
ケノンは医療用のニードル脱毛と違い、完全な脱毛はできません。
ただ、誰にも知られず、家にいたまま、好きな時間に好きなだけできるのがポイントです。
交通費も予約の電話もいりません。サロンと違って余計な契約もされません。
ちょっとした家事の空き時間にやってもいいし、ゆっくりと時間をとってやってもいいのです。
最初は3週間おきに照射しますが、3~4回やると毛が生えてくるのが遅くなってきました。
今では月1回やればムダ毛のほとんどない綺麗な状態を保てています!
私も約1年半使用しましたが、特に脇、もうほとんど生えてきません。
たまに生えても細い毛が1~2本なので目立ちません。
ケノンの使い方
簡単4ステップ♪
- 電源を入れる
- 脱毛部位を冷やす
- カートリッジをぴったり当ててボタンを押す→光と熱でムダ毛を処理
- 照射部位を冷やして保湿する
ちょっとしたコツとしては
保冷材は冷凍庫に入れても硬くならない物の方が、脱毛部位の凹凸にフィットします。
カートリッジを当てるとき、ほほや二の腕などぷるんとした部分はたいらになるようにします。
平らにしないと、肌の一部が照射部位に近くなり、やけど状になるので注意しましょう。
ケノン照射後のケアや肌の状態は?
肌の状態は乾燥しやすいので、保湿ローションは用意した方が良いです。
脱毛クリームやカミソリなどのように、ひどく荒れることはありませんでした。
埋没毛もなく、3か月後くらいからは生えてくる毛も細くなってきました。
ケノンは何日で毛が抜ける?
私の場合は毎回照射後7日前後で、毛穴からムダ毛がするっと抜けるようになりました。
特に脇や足の太くてしっかりした毛ほど抜けやすく感じました。
レーザーのランクを10段階で選べます。最初は低いレベルで試しましたが、現在は基本的に10で行っています。
この辺は自分の肌の様子を見ながら試してみると良いと思います。
ケノンでVIOはできるの?
公式では推奨はしていない部分もありますが、他の肌と同じ色の部分は普通に効果がありました。
色の濃い部分に関しては、やってみてもあまり効果が感じられない印象です。
そもそも、レーザーは黒い部分に反応するので、
肌の色が濃い=レーザーを弱くする→結果的に毛への効果が下がる
ということだと思います。
ケノン『これだけは欲しい!おまけのカートリッジ』
ケノンは日によってついてくるカートリッジなどの「おまけ」が異なります。
変更になるたびにチェックをしてほしい物のタイミングで購入しましょう!
ここでは、実際に使った経験者である私が絶対欲しいカートリッジについて紹介します。
エクストララージカートリッジ
これがあるのとないのでは大違いです。
基本これだけあればなんとかなります。大は小を兼ねる!
腕や足などの広範囲の部位に大活躍。1万発で1年半使用してもまだ半分以上ありますよ。
ストロングカートリッジ
エクストラカートリッジで処理を続けるうちに、毛が細く薄くなり、目立たなくなってきます。
この時に通常のカートリッジだとムダ毛に十分な光を当てるのが難しくなるようで、細い毛がちらほら残り始めました。
そこで「ストロングカートリッジ」の出番です!
毛が細い腕や指でも、このストロングカートリッジならしっかりと反応して処理できました。
また、肌と照射面までの距離が若干長いようで、普通のカートリッジよりも痛くないのもポイント。
カートリッジはその時によってついてくるものが違いますが、毛の細い人はストロングがあった方が良いです。
美顔カートリッジ
私にはしわがきれいになったとか、シミが消えたとかという劇的な改善はありませんでした。
ただ一つ!顔の皮脂の量が減りました。
脂ギトギトしていた肌が、良い感じに落ち着きます。
気づいたらニキビができにくい肌になっていました。
それに気づいて以来、脂が気になったら美顔カートリッジでお手入れするようにしています。
頻度は月に1回程度です。
まとめ
ケノンは今まで使った中でかなり使えるレーザー脱毛器です。
今のが壊れたらまた購入したい!と思う程度にはお気に入り(購入して2年半経ちましたが、まだまだ普通に使えます。)
買うなら「エクストララージ」「ストロング」の2つのカートリッジがついている時がおすすめです。
ちなみに、脱毛処理当日は塩素系のプールなどには入れません。
夏本番が来る前に2回くらい処理できたらもっと快適になると思うのでこのタイミングで記事を書きました。
綺麗な肌で良い夏をお迎えください♪