天然石はパワーストーンと呼ばれ、置物に限らずビーズの値段もピンキリ。
高いものは値段も一粒数千円…さすがにそこまではかけられません。
練習用なのでそこそこ綺麗な粒がお安く購入できれば嬉しいのですが…。
前回の『100均を卒業したい!練習用のおすすめ石ビーズ』に引き続き、気軽に使える練習用の可愛いビーズの紹介です。
「Green Rose ネットショップ Yumi」さんの天然石ビーズ福袋の中身とは?!
天然石ビーズ福袋の中身とは?
袋の中身はこんな感じ。
8~16mmのビーズが50g入っています♪
サイトで紹介されているのは、アメジスト・ローズクォーツ・アゲート・ルチル・クリスタルクォーツ・オニキス・タイガーアイ・クラック水晶・インド翡翠 など
実際私のところに来たのはドラゴンアゲート系の粒が半分くらいでした。
しかし、こちらのお店は大粒のビーズも入っていて、かなり好印象♪
ワイヤーで包むのに、初心者は小粒だとなかなか難しいのです…。
ドラゴンアゲートは人工的に石にひびを入れて染色し、模様をつけたもの。竜のうろこのように見えるので男性用のアクセに使われることが多いです。
染色した粒も入っています
いつも通り洗って乾かします。
ドラゴンアゲート系が多かったせいもあると思いますが、乾燥中に黄色の色素が出てきたので、染色ものが気になる人には向かないかもしれません。
今回は分別して袋に分けるほどのまとまりはないので、このまま袋にどばーっと入れます。
金額もお手頃価格なので、粒の大きさも含めて考えると気に入った粒が数個あれば良い方だと思います。
今回は通常購入したアイテムの中から作成
キラキラしたシトリンのビーズを早速使ってみました。
最近、日照時間が短いせいか、シトリンの明るさにすごく惹かれます。
先日習ったワイヤーの技術を駆使してなんとか完成!
材料はワイヤー50~60cmくらい1本+シトリンビーズ1個です。
まとめ

裏面の方が可愛く見えたのでリバーシブルに変更☆
「GreenRoseYumi」さんは、今回初めて利用しましたが、発送も早く、梱包も丁寧で好印象です。
天然石ビーズもお手頃価格で気軽に購入できるので、今回いくつか購入してみました。
ルビー、ストロベリークォーツという赤系のビーズはちょっと写真とは違う印象でしたが、ラピス・アクアマリン・チャロアイトと言う青系のビーズは許容範囲でした。
そして3000円以上で購入できる1円おまけも可愛い!
今回は福袋以外の天然石ビーズもいくつか購入したので、1円おまけも購入。
季節に合わせてセットを作っているらしく、私にもクリスマスカラーのアイテムが届きました。
使い道がわからないものもあるけれど、ハンドメイド好きなら楽しめそうですね♪
今回の商品はこちら

こちらもおすすめ
-
-
100均を卒業したい!練習用のおすすめ石ビーズ♪
色々な石ビーズで練習したい!おすすめアソートセットの紹介です♪
続きを見る