好きな音楽は、何年経っても意外と変わらないものですね。
子供の頃は、親が見る音楽番組のどこが楽しいのか理解できませんでした。
演歌とか古い音楽見ててもつまんないし…なんて。
ですが、自分ももしかしたら子供にとってそういう風に見られてるのかもしれません。

実家に忘れられていた宝物
家を出る時に大体めぼしい物は色々持ってきたつもりでした。
ですが、今回実家が引越しをするということでお片付けに行ってきました。
学生時代の文集とか、卒業写真、成人式の写真までホコリを被って寝てましたよ…。
そんな中発掘されたのがこの冊子『B'z The Book Treasure』。
何でこんな冊子があったのかさえ記憶にございません。

私がB'zを知ったきっかけは『Friends』のプレゼント
元々は音楽は全く聴かない子でした。
家庭環境があまり良くなかったので、親のいるTVのある所には近づかなかったのです。
ですが、中学生の頃、仲良しだった子が音楽が好きで、
「悠ちゃんならこれがおすすめだよ!」
とプレゼントしてくれたのがこのB'zの『Friends』です。
どうせ友達を作ってもすぐに離れて疎遠になる
子供の頃から3度の引っ越しを経験している私は、「友達」に興味がありませんでした。
実際学校で話すのも2~3人。その中の1人がその友達でした。
1人でもこうして私を大事に想ってくれる人が居ることが驚きで、そしてとても嬉しかったのを覚えています。

もらったのでとりあえず聞く
プレゼントしてもらったので、聞いて感想を伝えようと思いました。
何度か聞いて、友達の楽しそうな話を聞いているうちに私も段々B’zが好きになりました。
最初は友達のおすすめでしたが、そのうち自分でも色々探して聞くようになりました。
友達はカッコイイ見た目についてもかなり熱く語っていた記憶があります。
曲も良いのですが、私はどちらかというと歌詞の方が好きなんです。
というわけで、次は私の好きな曲ベスト3とそれぞれ好きな歌詞の部分を紹介します♪
私の好きなB'z曲ベスト3
第3位:スイマーよ!!
終わることのない悲しみを歓びに すべての失敗を成功に
あふれこぼれる嘆きを唄声に 魔法じゃないじゃないけどけどできるよ
B'z『スイマーよ!!』
私が一番好きな部分はこの最後のところの歌詞。
どれだけツライことがあっても、思い通りに行かないことがあっても…
全てはマイナスでは終わらせない。終わらせたくない。
どれだけ凹んだ日も、自分のできることをして行こうという気分にさせてくれます。
第2位:ねがい
願いよかなえ いつの日か そうなるように 生きてゆけ
B'z『ねがい』
願いは願っているだけでは叶わない。
叶うように行動することが大事ってB'zも歌ってるよ!
これは試験勉強の時に聞きながら、自分を応援していました。
第1位:OCEAN
結婚式でもピアノとバイオリンで演奏してもらった曲です。
この曲を選んだ理由は、歌詞を読めばもう熱いラブソングとお判りでしょう。
果てない想いを 君に捧げよう
握りしめた この手は はなさない 嵐の中でも
B'z『OCEAN』
結婚した時の気持ち覚えていますか?
どんな嵐の多い人生でもしっかり手を繋いで、最期にはこの人といて幸せだったと言えますように。

まとめ
今回は私の好きなB'zの記事でした。
ベスト3と書いたけど、他の曲ももちろん好きです!
好きなものに囲まれる生活って、いいですよね