
このサイトを作成している悠(ゆう)です。
どんな人が書いているの?と気になったら、覗いてみてくださいね!
基本データ
- HN
悠@コウテイペンギン - サイト名の由来
ペンギンが好きなので、たくさんのペンギンイラストを使ったサイトにしたい! - 好き
ペンギン、美味しいもの、旅行、海、美しいもの、かわいいもの。 - 趣味
楽しいこと、温泉旅行、買物、手芸、ゲーム、など面白そうなこと全般。 - 職業
薬剤師歴10年以上。
ファッション誌感覚で読む雑誌は日経DI。化学より生物が好き。
実はこんな人
ペンギン大好き
親の話では物心ついて最初に選んだのが『ペンギン』だったというほどペンギン好き
買い物に行ってもペンギングッズを見かけると思わず手に取ってしまうほど。
水族館や動物園に行くと必ずぬいぐるみ1匹はお持ち帰りします。
ペンギンのタオル、枕カバー、バッグなど大事に使ってます。
このサイトにペンギンが多いのはそのせいです。
好奇心旺盛
面白そうなものがあれば片っ端からやってみないと気が済まない性格です。
もちろんブログも・・・!
他の人のブログを見に行くのも好きなので、ツイッターは貴重な情報源。
面白い情報を発信してくれそうな人をフォローしていきたいな
性格についてはこちら
ワークライフバランス重視
現在小学生の子供2人を育てながら共働き中の薬剤師。
毎日くたくたになって帰ってきます。
以前は正社員で土曜日も普通にフルタイム働いて残業もしていました。
その後、仕事・家事・育児の耐え切れないストレスから、現状を見直し!
引っ越しをきっかけにして正社員をやめました。
現在は正社員ほど収入は安定しませんが、家族と一緒に週末を過ごせることと、定時に上がれることが幸せです♪
同じように頑張っているパパママブロガーさんの記事を参考に頑張ってます。
ここだけの話…不器用なんです
お裁縫とかアクセサリー制作とか、可愛い物が大好き
ですが、うまくいかず残念な結果になることもしばしば。
イラストも小物制作もそうですが、細かい物をきちんと形作れる人ってホントすごいです!
ブログを始めた理由
始めた理由は『面白そうだったから』。
ブログを始めた日と言うのは正式にはありません。
ドメインを取ったのが2018年4月下旬。そこからサイトの模様替えを思う存分楽しんだ後、記事を書いてきました。
ブログを書き、ツイッターで同期ブロガーと繋がり、楽しく継続できているのも楽しい仲間との情報共有があったからだと思います。
初めてのWordPress
ワードプレスを始めたのは限られた友人たちと交流するための場所(サイト)を作ることが目的でした。
ドメインを取得後、Xサーバーのキャンペーンで新しいドメインが入手出来たりして、色々試しているうちに趣味ブログも作成していました。
そして1年経過、気づいたらこちらがメインになっていました。
ワードプレスは初めて使用しましたが、カスタマイズの自由度が高く、他のブログよりも記事が書きやすいのが良いですね♪
私の目標
1年目は好きなものを集めて、見るだけで幸せになるブログを目指していました。
2年目に入り、少しでも誰かの役に立つようなブログを目指して書いていけるようになりたいです。
あわせて読みたい